このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
 群馬にはのうちがたくさんあります。

しかし、スーパーには県外産の野菜がたくさん並びます。
食べたいものが私達の住む群馬で作られ、いつでも手に入る仕組みはどうやったらできるのか…

参政党公認ファシリテーター講師 熊井戸その子のファシリテートで群馬の農業の未来について、ご参加の皆様と一緒に考えていくプログラムです。



ファシリテーター情報

熊井戸その子
熊井戸 その子(くまいど そのこ)
・フラダンス講師
・東京農業大学卒業。在学中、INTERNATIONAL  FARMERS AID ASSOCIATIONの
 プログラムにて渡米。
 アメリカで養豚実習をしながら農業経営学と
 繁殖学を学ぶ。
・帰国後農業実習を続けながら家畜人工授精師、
 受精卵移植師などの資格を取得。
・日本の農業の衰退、食糧問題を危惧し、
 参政党で活動中。
表示したいテキスト

イベント情報

開催日時
2025年4月23日(水)
13:30〜15:30(受付時間 13:10〜)
参加費
500円
定員
30名
会場
吉井文化会館 2階研修室
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
余白(40px)